デジタルビジネス推進プロジェクトとは

デジ推PJTってなんの事でしょうか?

「デジタルビジネス推進プロジェクト」の事だよ。
株式会社京葉情報システムに出来た新しいチームなんだ。

何をするためのチームなんでしょうか?

新しい自社製品の開発を行ったり、新しい自社サービスの開発を行ったりする仕事、つまりデジタルビジネスを推進する事で社会に貢献する事を目的にしたチームだよ。

どの様にして社会に貢献するのでしょうか?

デジタル化って難しいと考える中堅・中小企業の経営者は多いからね。専門的な知識と経験のあるデジ推にお任せすれば、経営状態に合わせた適切な支援を受けられるのだよ。
最新ブログ
-
人の顔と名前を覚える
早いものでもう夏至も過ぎましたが、春は出会いと別れの季節でしたね。今年も新入社員研修のお仕事を任せて頂く機会が…
-
私が自宅で使っているソフトウェア
在宅勤務になって、はや三年。PCでよく使うソフトウェアは、ほぼ定まってきました。有料のソフトウェアも無料のソフ…
-
E資格合格体験記
2023年2月にE資格を受験し無事合格しました。今回はその体験談と感想をここで書いていきたいと思います。
-
EC2入門
AWS(Amazon Web Service)では数多くのサービスが提供されています。 今回は「仮想サーバ」の…
-
ChatGPTを使ってみました
昨今話題のChatGPT(対話型AI)を使ってみました。世界中のナレッジ(知識)をもとに質問・要望に応えてくれ…
-
2023年IT・DX展示会カレンダー
2023年に開催されるIT業界の大型展示会・イベントをまとめてチェック! ※情報は2023年2月10日時点のも…
-
東京ビジネスチャンスEXPOに出展しました。
12月のお知らせ(https://kiskk.com/exhibit-at-bizchanexpo-tokyo…
-
AIに数学の知識が必要!?
AIというワードが一般的に使われるようになり、どの様な仕組みなのか興味を持った方もいらっしゃると思います。
-
AIのようでAIでないもの
AI(人工知能)が身近になった昨今ですが、AIのようでAIでないものもあります。中には偽物もあるようです。
-
AI技術紹介 (第2回):AIによるOCR
デジタルビジネス推進PJTでは日々AI、IoT技術を中心に新製品開発に取り組んでいます。 今回は「OCR」をテ…